こんなに聞いても大丈夫なんですか?!
こんにちは
整理収納アドバイザー&
親・子の片づけマスターインストラクターの青山順子です
P-KUN CAFEでホームファイリング講座
先日のCafe講座受講生さんは
■ ScanSnapを持っているけれどうまく使いこなせていない
■ ScanSnapを併用したホームファイリングを自宅に導入したい
というご相談
ホームファイリングのご相談は 現在Cafe講座にて承っております
■ Cafe講座 日時: 木曜不定期・リクエスト開催 会場 :ミヤマ珈琲 草加清門町店
※現在・ホームファイリングキャンペーン企画に ご参加される方先着3名様を募集しています |
スキャンすれば便利らしい?!
たくさんの書類をお持ちの方は
「スキャンすれば便利」ということはよくご存じです
ですが、デジタルにしても
目的なく収めれば活用しきれず使わない情報
になってしまう
bittersweet homeのホームファイリングは
まずは紙からファイリング
途中工程で「デジタル化してもいいかな?」と思うものは
最後にスキャンします
デジタルについては紙と一緒に整理した方が良いと思っています
紙ベースの情報の分類が決まると
デジタル化した後もスムーズに分類が決まります
ScanSnapを併用したプランでは
その方に必要な基本的な操作・設定、活用方法をサポートします
今回は私の使用範囲ですが
Evernoteやパワポの操作もちょこっとレクチャー
「こんなに聞いてもいいんですか〜?!」
との嬉しい感想
おうちプリントダイエット(ホームファイリングサービス)は
↓この状態を目指しサポートするプランです
まずは、気軽にCafe講座にてご相談ください
■ Cafe講座 日時: 木曜不定期・リクエスト開催 会場 :ミヤマ珈琲 草加清門町店
※現在・ホームファイリングキャンペーン企画に ご参加される方先着3名様を募集しています |
ScanSnapプレミアムアンバサダーに!
8月からScanSnapプレミアムアンバサダーになりました
・・・といっても特に今までと変わらず
ScanSnapをご紹介していきます
紙の整理にお悩みの方へ
ScanSnapを併用したホームファイリングもプラスして
さらにスリム化実現をご紹介してきたいと思っています
ScanSnapをお持ちの方
今ならオリジナルデザインのScanSnapが当たるキャンペーン中
ぜひ、アンバサダープログラムにご参加ください
現在のモニターさんの途中経過
現在は「おうちプリントダイエット」と称し
3名のモニターさんがホームファイリング導入中
1名様の途中経過です
家中の紙類の分類が終わったところです
さらに探しやすい、わかりやすい分類をサポートします
現在募集中の講座はこちら
■ 親・子の片づけインストラクター2級認定講座
日時:9月24日(月・祝日)10:00〜16:00
会場:草加市文化会館・アクセス
受講にあたり読者特典有ります!
5月よりスタート!親・子の片づけ教育研究所メルマガ
ご家庭の中ですぐに取り組めるお子さんとの片付けのノウハウやテクニック、
関わり方について週に1回程度の頻度でお伝えしてまいります。
受講料割引もあります
■ 整理収納アドバイザー3級認定講座
未来のために思い出を整理しよう【人生の折り返し整理】
日時:8月5日(日)10:00〜13:00
会場:草加市文化会館 アクセス
■ Cafe講座
日時: 木曜不定期・リクエスト開催
会場 :ミヤマ珈琲 草加清門町店
6月・7月は満席のため、8月よりお受けいたします
2018年秋よりスタートします
■ おうちの書類整理レッスン(ホームファイリング)
■ ホームファイリング導入時のScanSnapデジタルレッスン
■ お部屋のお片づけレッスン
■ 写真整理レッスン
※モニター企画は終了しました
※現在・キャンペーン企画を募集しています
お問い合わせ・ご相談はCafe講座にて承っております
JUGEMテーマ:整理収納


最後に更新した日:2018/10/01
公式HP bittersweet home
青山 順子 (Junko Aoyama)

その他 活動

- HPリニューアルに伴うブログ引っ越しのお知らせ (10/01)
- HPをリニューアルします (09/08)
- 毎日暑いから・・・電気代を考える (08/26)
- 小学2年生の選択力 (08/23)
- フジカラーリメイクサービスをつかってみた (08/22)

- ご挨拶 (2)
- 私について (20)
- 日々のこと(アドバイザー日記) (96)
- 書類整理(ホームファイリング) (18)
- ScanSnap・デジタル収納例 (41)
- 整理収納・親子で片付け編 (34)
- 整理収納・自宅編 (14)
- 親・子の片づけインストラクター2級認定講座 (45)
- 整理収納アドバイザー2級認定講座 (15)
- 整理収納アドバイザー3級認定講座 (24)
- ScanSnapフォローアップ講座 (7)
- セミナー・イベントのお知らせ (39)
- 整理収納サービス・実例 (4)
- Shelfitアドバイザー (4)
- アドバイザーへの道 (18)
- 親・子の片づけマスターインストラクター (10)
- 親・子の片づけインストラクター入門講座 (1)
- スキルアップ(MANABI) (1)
- うさぎと暮らす (10)
- 時々手作り/ Do It Yourself (5)
- 楽するための時短家事 (7)
- 写真整理アドバイザー (3)
- ファミ片夏イベント (7)




